令和版の東京ラブストーリー2020が、4月29日(水)0時に配信開始された。(毎週水曜日0時に最新話配信)
視聴方法は二通りある。
1つ目はFOD(フジテレビオンデマンド)で、2つ目はAmazon Prime Videoだ。
FODとAmazon Prime Videoでは、圧倒的にAmazon Prime Videoの会員数が多い。Amazonは誰もが知っている世界一のネット通販の会社だからだ。
4月29日(水)0時以降に、Amazon Prime Videoで視聴しようと待ちわびていた人も多いことだろう。
しかし、なぜかAmazon Prime Videoで「東京ラブストーリー」や「東京ラブストーリー 2020」で検索しても出てこなかったはずだ。
1.FODでは視聴できて、Amazonでは見れない現象。
本当に令和版の東京ラブストーリーは、4月29日(水)0時に配信開始されたのだろうか?
気になってFODを確かめた人もいることだろう。
そう、FODでは0時きっかりに配信開始され、すぐに視聴できる状態だった。
しかしなぜか、Amazonでは配信されている様子が全くない。
検索結果から出てくるのは、「平成版の東京ラブストーリー」のみだ。
しまいには、Fire TV StickでFODをダウンロードして、「東京ラブストーリー」が視聴できることを、Amazon Prime Videoで視聴できると間違えて宣伝されていたのではないかと勘繰ってしまうほどだ。
FODで観れば良いのだが、新規登録しなければならない人が大半だろう。
FODでは初回1ヶ月無料キャンペーンをしているが、できれば新規登録せずにAmazonで観たいと思い、まだ観れずにいる人がいるはずだ。
2.なぜAmazon Prime Videoで東京ラブストーリー2020が見れないのか。
実はFODで観れて、Amazon Prime Videoで観れない現象は、一時的なものだった。
FODは自社サービスで自局の番組を配信したため、4月29日(水)0時ちょうどに配信開始できる。
しかしAmazonにとっては、数ある中の1ドラマを配信しているにすぎないため、東京ラブストーリー2020をユーザーに目立つようにリリースしていない。
Amazon Prime Videoを使っている人ならご存知だろうが、観たい映画やTVを検索しても出てこない事が多いため、ユーザーに気付かれないままスルーされる事がある。(検索機能が弱い。)
もしくは、何らかの理由でリリースのタイミングがFODより遅れた可能性が高い。
3.Amazon Prime Videoで東京ラブストーリー2020の視聴方法は?
配信開始の翌日4月30日(木)には、Amazon Prime Videoでも問題なく視聴できる状態となっている。
しかし、未だに見つける事が少し難しい状態だ。
Fire TV Stickで視聴する方は、検索しても出てこないので注意だ。(5/1現在)
「TV番組」タブの、「prime人気上昇中のTV番組」に表示されるはずだ。
パソコンでAmazon Prime VideoのWebサイトから視聴する場合は、「東京ラブストーリー」と検索する事で問題なく表示される。
ちなみに、リンクは下記の通りだ。
https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B0877TS2P1/ref=atv_dp_share_cu_r
<この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます>