名古屋でPlayStation5(以下PS5)を購入できずに諦めかけている方のために、ヨドバシカメラでPS5を購入する方法を紹介します。

1.まずはヨドバシカメラのクレジットカードを入手
ここが1個目の障壁となりますが、現在ヨドバシカメラでPS5を買うためには、ヨドバシカメラのクレジットカードが必須です。
まずはここを乗り越えましょう。一人で複数台購入する転売ヤー対策にもなりますし、みんな面倒くさがってクレジットカードまで作らない人が多数です。逆に考えれば、クレジットカードさえ作ってしまえば、PS5を入手する確率がグッと上がりますよ。前向きに考えましょう。
ヨドバシカメラのクレジットカードは、ゴールドポイントカード・プラス(GOLD POINT CARD+)といいます。
店舗で即日発行できる仮の白いカードでは、PS5を購入できないためご注意ください。
ちなみにゴールドポイントカード・プラスは、黒色のクレジットカードです。
クレジットカードは申し込んでから、約10日間で郵送されてきます。ネットから申し込み可能なので、早めに申し込んでしまいしょう。
これだけで、ライバルよりも一歩リードできます。
ゴールドポイントカード・プラス(GOLD POINT CARD+)の申し込みはこちらから。
クレジットカードが届いたら、カードの裏に名前を書くことを忘れないように。
当日はクレジットカードと本人確認書類も忘れずに
クレジットカード(ゴールドポイントカード・プラス)の他に本人確認書類が必要な場合があります。
自動車免許証など、本人確認ができるものを忘れないように持参しましょう。
2.入手しやすい曜日と時間を把握
名古屋のヨドバシカメラでPS5が最も入手しやすいのは、「土曜日の朝一」です。
もちろん土曜日以外に入荷される可能性はありますが、8割くらい土曜日のイメージです。
土曜日の何時ごろ行くべきか
確実に手に入れたい場合は、開店前に並ぶ必要があります。朝早いですが8時までに並べば、入手できる確率は高いと思います。
PS5の品薄状態が続いておりますので、整理券を配布されるパターンが多いです。整理券をゲットできるように頑張りましょう。
3.開店前はどこで並ぶ必要があるのか
名古屋のヨドバシカメラは、松坂屋南館の4F〜6Fにあるため、松坂屋南館の入り口で並ぶ必要があります。
松坂屋南館は複数入口がありますが、整理券を入手してPS5を購入するためには決められた入口で並ぶ必要があります。
それは1Fの東入口です。
開店前に整理券を入手するためには、ここで並ぶ必要があるため注意してください。
列が分からない場合は、店員さんや警備員?の方に聞いてみると良いです。
整理券が配られた場合は、開店後(10時開店)にPS5を購入するレジまで案内されます。
最後に
クレジットカード・本人確認書類・整理券を持ってレジに並ぶことができれば、間違いなくPS5を購入できます。
レジに並んでからも待ち時間がありますが、これでPS5争奪戦から解放されるので頑張ってください!
見事PS5をゲットできた方は、心ゆくまで楽しんでくださいね〜!